こんにちは。オクテットメンズファッションチャンネルの林です。僕のチャンネルは、自分の気に入ったアイテムやブランド、コーディネートのアドバイスをするチャンネルとなっております。今日もよろしくお願いいたします!
目次
今日のテーマ:この夏 お勧めしたいミリタリースタイルはこちら!
今回は、リプレイ(REPLAY)のカーゴパンツをご紹介しますので、コーディネートもあわせてぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです!!
リプレイ(REPLAY)のパンツを紹介
後ほど、着用したコーディネートの動画でもお話させていただきますが、まず一つ目にお伝えしたいことは、ウエストがシャーリング+ドローコード付きになっていて、イージーフィットになっているという点です。今シーズンの春夏は、下記の画像のようなイージーフィットのパンツがすごく注目されていまして、ドレッシーなウール素材でも同様にイージーフィットのパンツが注目を集めています。
イージーフィットで、ベルトループも付いていないので、実質的にベルトを使うことはなく、ドローコードでウエストをしめる形になります。こういったカジュアルな仕様で、穿き心地がとても楽で気持ちいい、というのが今年のパンツのトレンドのひとつなのかな~と思っています。今回のカーゴパンツは、コットン素材でもしっかりと伸びるので、ハイパーフレックスという名称が付けられていないものの、ストレッチ性があり、心地よく穿いていただける一本になっているんです。
もともとカーゴパンツのデザインは、1930年代にイギリス軍の軍用パンツとして始まったと言われています。今回のリプレイのカーゴパンツもカーゴ仕様のデザインですが、シルエットがとてもスマートで、上品な着こなしにも合わせやすい一本になっています。オン・オフ問わず、大人の男性が「ちょっとカジュアルすぎるかな」と感じる場面でも、落ち着いた雰囲気でコーディネートしていただけるので、非常にバランスの良いアイテムだと思うんです。
カラーバリエーション:ブラック / ベージュ / カーキグリーン
このあとのコーディネートでも、そのあたりをぜひチェックしてみてくださいね。最後まで楽しみに読んでいただけると嬉しいです!
〔1〕カットソー x ジャケット – REPLAY
まず最初は、夏場によく合わせやすいカットソーとジャケットの組み合わせでコーディネートしてみました。
こういったニットジャケットは、今年の夏も大人の男性にとって、ビジネススタイルに必ず必要なアイテムの1つじゃないかなと思っています。実際に半袖のカットソーを内側に合わせているんですが、こうやって袖をまくっても、すごく涼しげな印象になりますし、ジャケットの形状もしっかりしているので、エレガントな雰囲気も作れるんですよね。このスタイルで、ぜひおすすめしたいポイントです!
それに、先ほども言ったように、カーゴパンツの裾はあまり太くなく、シルエットがタイトで細めなので、ジャケットともすごくフィットします。これが、このリプレイ(REPLAY)のカーゴパンツの魅力の一つだと思います。カーゴパンツらしくマチもあって、ポケットのサイズもちょっと大きめなんですが、こういった形でドレッシーな着こなしも可能にしてくれるところが、このモデルの絶妙なラインだと思うんです。
そして今シーズン注目したのは、こういったモックネックの半袖カットソー。どのブランドからも登場しそうだなと思っているんです。今回はフランスのエラシオ(ELACIO)のモックネックなんですけど、モックネックの良さというのは、ジャケットを着たときにどうしても首後ろの部分が汗で汚れちゃうことがあるんですが、これを使うことでそれらの汚れを防げることなんです。このカットソーはお手入れも簡単なので手軽に使えるのもいいところです。
春夏において首元がちょっと暑いかなって感じるかもしれませんが、ジャケットとの組み合わせでは、この高い襟がすごく価値があるんじゃないかな、と思っています。
こうやってジャケットを羽織るようなシーンでは、インナーの着丈がジャケットよりもしっかり収まっていないと、ちょっとだらしない印象になってしまいがちですよね…。ですので、ジャケットのインナーとしてきちんと対応できる、このくらいの丈感のカットソーは、すごくバランスがいいと思いますし、使い勝手も抜群だと思っています。こういったサイズ感のものを一枚持っておいて、ジャケットと合わせて着るのが、今シーズンの僕がおすすめしたいスタイルです!!
【コーディネート一覧】
ニットジャケット | Finjack / フィンジャック |
半袖モックネック | ELACIO / エラシオ |
カーゴパンツ | REPLAY / リプレイ |
ダブルモンクシューズ | PARABOOT / パラブーツ |
〔2〕カットソー x カバーオール – REPLAY
2つ目のコーディネートは、コットンのカバーオールにニットのカットソーを合わせたスタイルになります。大人の男性だと、肌を少し隠しておいた方がカッコよく見える、ということもあると思いますし、こういった白のアウターを取り入れることで、清潔感のある爽やかなスタイリングが楽しめるんじゃないかなと思っています。
今回ご紹介しているのは、ル トラバーユ ガリス(LE TRAVAILLEUR GALLICE)というブランドのコットンのカバーオールです。見ての通り、すごくシンプルなデザインなんですけど、フランス製で、お値打ち感のある一枚になっています。
最初は少しハリがあるごわつく感じがするのですが、着ていくうちに体に馴染んできて、このようなカーゴパンツともすごく相性が良くなりフィットして、ちょっとワークテイストのコーディネートが完成するのでは??と思っています。
大人の男性になればなるほど、カジュアル感が強すぎると少しだらしない印象になりがちですが、白の服を選ぶことで清潔感が出て、バランスがとりやすいんですよね。また、若々しいというか、フレッシュな印象も与えてくれると思います。それに、夏場は色が濃いと直射日光を吸収して暑く感じることもありますから、そういった意味でも “白・爽やか・涼しげ” といったキーワードで組み合わせていただくと、すごくカッコよく決まるんじゃないかなと思います!
【コーディネート一覧】
カバーオールジャケット | LE TRAVAILLEUR GALLICE / ル・トラヴァイユール・ガリス |
バスクシャツ | KANELL / カネル |
カーゴパンツ | REPLAY / リプレイ |
スニーカー | diadora / ディアドラ |
〔3〕白カットソー – REPLAY
最後のコーディネートは、こういった白のカットソー1枚とのシンプルな組み合わせになります。夏場には、こういうスタイリングをする方も多いと思うんですが、今回はヌメロヴェントゥーノ(N°21)のTシャツを使って着用してみました。ちょっと着丈が長めで、カジュアルな印象の一枚です。
個人的には、こうやってホワイトのアイテムをトップスに入れてもらうと、夏場も爽やかに着こなしていただけるんじゃないかなと思いますし、実際、春先や今ぐらいの時期って、朝晩ちょっと涼しくなるので、そんなときはこういったナイロンのアウターを軽く羽織っていただくと、ちょうどいいんじゃないかなって思っています。
着用してのイメージはこんな感じです。朝晩はまだ結構涼しい日も多いので、こういった薄手のアウターを一枚持っていると、結構便利なんじゃないかなって思います。そして、先ほども少しお伝えしているのですが、素肌をあまり見せない方がどちらかというと上品に見えるかなとも感じているんです。もちろん真夏の陽射しが強い時なんかはちょっと暑く感じるかもしれませんが、腕を軽くまくったりするだけでも、見た目の印象が変わってくると思いますので!
そういった意味でも、こういうナイロンアウターを春のコーディネートに取り入れてみるのは、僕としてはすごくオススメで是非試してみてもらいたいな~と思っています。
【コーディネート一覧】
ナイロンパーカー | TATRAS / タトラス |
Tシャツ | N°21 / ヌメロヴェントゥーノ |
カーゴパンツ | REPLAY / リプレイ |
スニーカー | BLOCKS79 / ブロックス79 |
本日のまとめ
最後に、カーゴパンツを履くときにちょっと気をつけてほしいポイントがあります。
大人の男性の場合、カーゴポケットがあるからと言って、財布やちょっとかさばるものを入れてしまうと、どうしてもポケットが膨らんでしまうんですので、ポケットはあくまでデザインの一部と考えて、夏はなるべくバッグを持たず手ぶらでいると、すごくスマートに見えると思うんです。太めのミリタリータイプのカーゴパンツならあまり気にならないかもしれませんが、細身のラインだとポケットが膨らんでしまうことがあるので、できるだけ物は入れずに、シンプルに着こなすとさらにカッコよくなるんじゃないかなと思っています!
今日のまとめですが、「この春夏はカーゴパンツを履いてみましょう!」ということで、大人が穿くべきカーゴパンツとして、今回はリプレイ(REPLAY)のカーゴパンツをご紹介させていただきました。
ウエスト部分もドローコードで、今年の春夏に注目してほしいイージーフィットのパンツになっています。そして、シルエットも少し細めでエレガントなので、ジャケットスタイルからカットソーやTシャツスタイルまで、幅広く着こなせるところがこのパンツの特徴だと思っています。もちろん、ストレッチも効いていて履き心地がいいというところもポイントです。ぜひ、こういったちょっとデザインが変わったカジュアルっぽいアイテムのカーゴパンツに挑戦してみてはいかがでしょうか!?
カーゴパンツというと、どうしてもカジュアルなイメージやアメリカンなイメージ、あるいは少し子供っぽい印象があるかもしれませんが、大人の男性でも着こなしによってはエレガントに見せることができると思いますので、ぜひ挑戦してみてくださいね!!
ということで、僕たちのチャンネルは毎回更新していますので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!また、最後まで見ていただいた方には高評価をいただけると嬉しいですし、コメント欄やLINEでメッセージもお待ちしています!気になることや質問があれば、ぜひ教えてくださいね。それでは、また次回お会いしましょう!それではまた来週、バイバイ!
YouTubeご紹介
↑画像をタップ
「日本のおじさんをファッションで元気にしたい!」
そんな思いを持つ【Octet 名古屋】が毎日20時に更新するチャンネル。イタリアブランドが中心のセレクトショップがオクテット名古屋です。
オクテット名古屋スタイリスト3人が、ブランドやアイテムの紹介、スーツの着こなし、シューケア、そして、コーディネート・着こなしのアドバイスを!ファッションの初心者にも楽しんで頂けるチャンネルです。ぜひオクテットチャンネルを一度ご視聴くださいませ。
店舗詳細
■Octet NAGOYA
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-8-6
営業時間 / 11:00~20:00
定休日 / 火曜
TEL / 052-561-1544
■Men’s collection HAYASHI 三好店
〒470-0224 愛知県みよし市三好町半野木1-26
営業時間 / 10:00~20:00
定休日 / 第一火曜日
TEL / 0561-34-0194
オクテット名古屋公式LINE
コーディネートのお悩みやサイズ感など気になる事がございましたら、お気軽にお声がけ下さいませ。