ヘルノ・ラルディーニ・フィナモレ・フェリージ等イタリアを中心としたメンズブランドをご紹介

Finamore/フィナモレ

FINAMORE フィナモレ 最新作 夏には涼しい薄手の白シャツがオススメ!

投稿日: 更新日:

こんにちは、皆さま!大石です。

さて今回はフィナモレ(FINAMORE)の中でも少しかわった涼しく夏に丁度良い生地の白シャツをご紹介させて頂きますね!フィナモレのシャツは僕も大変気に入っていて何着も使いまわしてますが、中でも肌触りが柔らかく着ていて気持ちの良いシャツですので是非、最後まで目を通して頂けたら嬉しいです。

・コットンジャージー素材が涼しく夏でも快適◎

表地:コットン100%
COLOR:8 ホワイト
PRICE:¥36,300(tax in)

さて、オーダーメイドのシャツを作り始めたのが始まりとされているフィナモレですが、実は創業1925年!長いですよね。100年近く経つ今も、軽くてやわらかい着心地を大切にするナポリ仕立てのブランドが作るシャツは夏に羽織るのに丁度良いんです。そんなフィナモレから今回入荷したのはなんとコットンジャージー素材。なんとなく見て頂くと分かるように、編目が少しざっくりしたワッフル編みで仕立てています。そのため、コットンですがリネンと同じように夏でも快適に過ごすことが出来ます!リネンと大きく違う点はワッフル編み特有の、ストレッチ性があり肌触りが物凄く柔らかい。これは間違いなく着たら癖になると思いますよ!

フィナモレの他のシャツと同様、アームホールやボタン、ガゼット部分は熟練した職人の手によるハンドメイドですので完成度の高さは折り紙付きです。

ギリギリ透けないくらいの薄さの生地なのがなんとなく伝わりますかね。

襟の形はフィナモレ特有ですね。こちらのモデルはSIMONE(シモーネ)といって襟台が若干低く、そして襟先が若干長く見えるように工夫されているモデルで、これによって首元がバランス良く華やかに見えるわけです。フィナモレでは大定番となるカッタウェイ型の襟で、なにより柔らかな首回りなのに、美しい襟の形をキープしてるのが凄いですよね。僕も何着も持っていますが、釦を上から二つあけたときの襟立ちが華やかさを求めてつい着てしまういます。フィナモレを愛用する方の多くがこのナポリらしさの溢れるコンパクトに広がるフォルムに魅了されてるはずですよ!ちなみにこのシモーネはフィナモレの社長シモーネさんからの名前をとってつけてるんですよ。力の入れようが伺えますね!

身体に沿うスマートなシルエット

美しいのは襟だけではありません。TONDO型ボディといって程良く快適さがありつつももスッキリと魅せるレギュラーフィットで、日本人の体型にも馴染みやすいシルエットはジャケットスタイルでもシャツ一スタイルでもしっかり決まります!

ジャケットスタイルも勿論良い。襟先がジャケットのラペル部分に上手く収まるのも首回りを美しく魅せてくれます。いくつかシャツをもってますがやっぱりジャケットとの相性はフィナモレが一番しっくりくるんですよ。勿論一枚でも気持ちよくそしてカッコ良く着れますが、それ以上に「ジャケットをより美しく魅せるシャツ」であると思うんですよね。

ガゼット部分もしなやかでタックアウトしても良い作りになっているので、カジュアルにデニムなどと合わせても綺麗に着こなせますよ!

白シャツは特に生地やシルエット、襟型によってドレス(フォーマル)っぽく見えすぎたり、ゆったりしすぎてカジュアルに見えすぎたりと、最も持つべきアイテムでありながら実は世に出回っている種類も多くて最適な物を選ぶのは非常に難しいんです。「しっくりくる白シャツがなかなか見つからない」そんな方にも是非手に取って頂きたいシャツです。きっとナポリ仕立てのイタリアシャツの虜になるはずです!!

それではまた!

 

YouTubeご紹介

オクテットチャンネル

「日本のおじさんをファッションで元気にしたい!」
そんな思いを持つ【Octet 名古屋】が毎日20時に更新するチャンネル。イタリアブランドが中心のセレクトショップがオクテット名古屋です。オクテット名古屋スタイリスト3人が、ブランドやアイテムの紹介、スーツの着こなし、シューケア、そして、コーディネート・着こなしのアドバイスを!
ファッションの初心者にも楽しんで頂けるチャンネルです。ぜひオクテットチャンネルを一度ご視聴くださいませ。

 

 

実店舗紹介

オクテット名古屋

■Octet NAGOYA
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-8-6
営業時間 / 11:00~20:00
定休日 / 火曜
TEL / 052-561-1544

メンズコレクションHAYASHI

■Men’s collection HAYASHI 三好店
〒470-0224 愛知県みよし市三好町半野木1-26
営業時間 / 10:00~20:00
定休日 / 第一火曜日
TEL / 0561-34-0194

 

オクテット名古屋公式LINE

コーディネートのお悩みやサイズ感など気になる事がございましたら、お気軽にお声がけ下さいませ。

オクテット公式LINE

 

この記事が役に立ったらシェアして頂けると嬉しいです!

-Finamore/フィナモレ

大石

執筆者

現OCTET名古屋店店長。前職はエンジニアとして、論理的思考と問題解決能力を磨いてきました。その経験を活かし、現在はアパレル業界で活動しています。

ファッションは単なる見た目の美しさだけでなく、機能性や着心地、さらには素材や色を含めたトレンドとの調和が重要だと考えています。私のコーディネートは、これらの要素を論理的に組み合わせることで成り立っています。

例えば、色彩理論や体型に応じたスタイリングを基に、個々の魅力を引き出す提案を行っています。また、素材やシルエットの選定においても、ファッションを科学的な視点で紐解き、服自体の持つ美しさを最大限に引き出すことを目指しています。お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、最適なコーディネートを提供することで、日常に彩りを加え、ファッションを通じてより多くの人々に自信と喜びをお届けしていきます!

記事一覧を見る

...続きを読む

関連記事

  • 林啓成
  • 中村綾花
  • 大石樹
  • 大畑良貴
男性がかっこよくなるためのコンテンツを配信 Octet Channel