90年以上の歴史を誇るフランスのマリンウェアブランド・KANELL(カネル)。バスクシャツにおいては「御三家」と呼ばれるセントジェームス、ルミノア、オーシバルに決して劣らない上質な素材と着心地の良さを持っています。
春夏シーズンのイメージが強いバスクシャツですが、実は秋冬モデルも人気が高いんです。秋冬コーデにもマリンウェアを取り入れることで、重たいコーデに爽やかさをプラスできます。
この記事では、チェックしておいていただきたいモデルを中心にご紹介します。 ぜひお付き合いください。
目次
KANELL(カネル)とは?
フランス・ブルターニュ地方の都市カンペールにあるカネル。当ブランドはマリンウェア発祥のブルターニュで最古のマリンウェアブランドです。今から90年以上前の1927年、日本で言えば昭和2年に創業。以前はフィールズダルボーというブランド名でしたが、2020年より創業当時のブランド名である「カネル」にリニューアルし再スタートしました。
今も創業当時から変わらず、フランス ブルターニュ地方のカンペールの自社工場にて、糸から製品まで一貫して創り続けています。
■ONLY ONE の バスクシャツ
全てのニットはラグジュアリーなイタリア糸を使用し、通常よりも糸を必要とする「ヴィンテージリブ」製法にて生地を編みます。そのため伸縮性も豊かで伸びますが元に戻ります。独特の柔軟性があり、非常に丈夫に創られているため「着る」「洗う」を繰り返す事により、洗濯で型崩れすること無く徐々に身体に馴染みます。
「育てるニット」と言える、デニムのように洗う毎に味わい深く、経年変化を楽しむ事が出来るバスクシャツに仕上がっているのです。
■カネルしか創り出せない丸みのあるショルダー
四角いパネルを重ね合わせてシャツを完成させるのですが、肩に生地が重ね合わさる部分があります。この縫製により、肩に丸みが出てきて、さらに肩の部分が二重になり強くなります。ハードな仕事を要求される漁師が着る服として作られたバスクシャツだけあって、細かなパーツにも想いが加わっています。
また、さらに良い事は、生地と生地を重ね合わせる事で縫い目の重なりがなくなるので、縫い目が肩に当たって擦れたり、気になることが少ないのです。補強とシルエット、そして肌触りと良い事しかない仕様なのです。
この縫製方法はカネルが特許を取っているため、他のブランドでは真似することができません。
カネル 人気モデルのご紹介
■ボナパルト(BONAPARTE)バスクシャツ ボーダー
バスクシャツと言えば、船底のように鎖骨に沿って横に開くボートネックが主流でありますが、ご紹介のボナパルトはバスクシャツとしては物珍しいクルーネック仕様となっております。クルーネックタイプではありますが、程よく横に開いたようなネックに仕上げることで窮屈感なく、バスクシャツの要素も加わった一枚です。
ボナパルトのモデルの由来は、フランスの英雄でる、ナポレオン・ボナパルトから来ており、バスクシャツ(マリニエール)の元祖であるこの逸話を元に再現されております。かつてフランス海軍のユニフォームを受注する際、「ボディに21本、袖に15本のボーダー」という依頼を受けていたそう。合計36という数字はナポレオンが成し遂げた対イギリス戦の連勝記録をデザインとして取り入れております。
モデルスペック:身長182cm 胸囲98cm ウエスト79cm
アイテム | ブランド | モデル着用サイズ |
ニットソー | KANELL(カネル) | Mサイズ |
ショーツ | BERWICH(ベルウィッチ) | 50サイズ |
スリッポン | PELLICO SUNNY(ペリーコ サニー) | 42サイズ |
ブレスレット | Bijoy(ビジョイ) | – |
サングラス | VUARNET(ヴァルネ) | – |
■ボナパルト(BONAPARTE)バスクシャツ 無地
ご紹介のニットソーは、無地デザインのクルーネック仕様のボナパルトモデル。ボナパルトの名前の由来は、ボーダー柄で表されておりますが、こちらは、袖のブランドロゴワッペン、左裾にブランドを象徴する紋章のワッペンのみを施したロングスリーブニットソーになります。
ボーダー柄はすでに持っている、少しコーディネートが難しいと感じる方には、コチラの無地デザインはオススメです。バスクシャツ特有の中肉の生地を体感出来、着こなしの幅も広がるニットソー。着回し効果抜群のニットソーぜひご覧下さい。
モデルスペック:身長182cm 胸囲98cm ウエスト79cm
アイテム | ブランド | モデル着用サイズ |
ニットソー | KANELL(カネル) | Mサイズ |
スラックス | BRIGLIA1949(ブリリア) | 46サイズ |
サンダル | Predibino(プレディビーノ) | 43サイズ |
ネッカチーフ | LARDINI(ラルディーニ) | – |
■イソルデ(ISOLDE)半袖ニットソー
夏にうってつけとなるサマーセーターモデルは ISOLDE / イソルデと名付けられたコットンニット。マリンブランドらしい船底の形状をしたボートネックを採用し、ネックのリブでアクセントを表現した1着になります。ISOLDEモデルの最大の特徴は、ボートネックの首元に窮屈感を感じる方でも取り入れやすい、ソフトな質感が魅力です。非常に柔かい素材で仕立てられる事で、首のあたりもストレスを感じず、締め付け感をとことん軽減されています。
リラックスしたカジュアルな雰囲気がありつつも、ニット仕立てによる上品さも漂うショートスリーブニット。クルーネックTシャツと違った印象を楽しむことが出来るサマーニットを取り入れてみては如何でしょうか。
モデルスペック:身長182cm 胸囲98cm ウエスト79cm
アイテム | ブランド | モデル着用サイズ |
シャツ | REPLAY(リプレイ) | Mサイズ |
ニットソー | KANELL(カネル) | Mサイズ |
パンツ | ENTRE AMIS(アントレ アミ) | 43サイズ |
サンダル | Paraboot(パラブーツ) | – |
コラム
■縫製について
一般的なボーダーシャツは、丸い筒状の生地を編み上げる丸編み機を使って生産されることが多いのです。しかしながら、カネルは横編み機を使用しています。
横編みは丸編みに比べて糸を余分に必要としますが、横幅を自由に調整する事が出来るため、様々な形のパネル(製品のパーツ)を創り出す事が出来るのです。
カネルの製品は、海軍の訓練で使用されるというワークウェアを起源に持つため、非常に縫製も丈夫に仕上がっています。写真では分かりにくいですが、端の処理をした後斜めに折り返し、重ね合わせて縫製するのです。そのため生地が伸びること無く、補強も同時に出来るという優れたダルボー独自のひと手間かけた仕上がりになっています。
■フランス海軍 ジャンヌダルク(Jeanne d’Arc)号旗章のワッペン
これは、カネルがフランス海軍のユニフォームを手掛けてきた証。オフィシャルウェアに採用されたのは、100%フランス製且つ、独自の縫製方法や耐久力の高いディティールなど、ワークウェアとしても耐え得る製品に仕上がっている点。
フランスの誇りを持つプロダクトを生産できるメーカー・ブランドにしか許されない証が、この、ジャンヌダルクの旗章なのです。
2024年春夏KANELL(カネル)一覧
当店のKANELL(カネル)取り扱い一覧になります。
まとめ
バイヤー林が実際にフランスの工場を訪れ、生産されている光景を見学してきたときの様子と合わせてお届けしました。実際に機械や人の手から生み出されているのを目の当たりにすると、より大事に着ようと思えてきます。カネル製品は丈夫で長持ちするからこそ、大事に着ようという思いにもきっと応えてくれますよ。
一度ぜひ、ダルボーのバスクシャツをお召しになってみてください!
「一度見てみたい!」「試着してみたい!」など実際に実物を見てみたいと思われた皆様、当店は下部記載の通り愛知県内に2店舗とインターネットでの販売と取り扱っておりますので、ぜひぜひお待ちしております。
YouTubeご紹介
「日本のおじさんをファッションで元気にしたい!」
そんな思いを持つ【Octet 名古屋】が毎日20時に更新するチャンネル。イタリアブランドが中心のセレクトショップがオクテット名古屋です。オクテット名古屋スタイリスト3人が、ブランドやアイテムの紹介、スーツの着こなし、シューケア、そして、コーディネート・着こなしのアドバイスを!
ファッションの初心者にも楽しんで頂けるチャンネルです。ぜひオクテットチャンネルを一度ご視聴くださいませ。
KANELL(カネル)/取り扱い店舗
■Octet NAGOYA
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-8-6
営業時間 / 11:00~20:00
定休日 / 火曜
TEL / 052-561-1544
■Men’s collection HAYASHI 三好店
〒470-0224 愛知県みよし市三好町半野木1-26
営業時間 / 10:00~20:00
定休日 / 第一火曜日
TEL / 0561-34-0194