どんなコーデにもハマる、上品なスリッポン。30代40代50代男性のファッションを底上げし、気分を高めてくれるシューズブランドです。
革靴ほどシャンとし過ぎない、スニーカー程カジュアルにならない絶妙なスタイリングが叶う1足は、お洒落さんから注目されています。
今回はそんなPELLICO SUNNY(ペリーコサニー)のスリッポンについて、深掘りしていきます。
このブログで分かる事は
1.ペリーコサニーとは?
2.ペリーコサニーの特徴は?
3.取扱いシューズは?
4.サイズ感は?
5.着こなし方は?
などなど、少し細かく書いていきたいと思います。
PELLICO SUNNY(ペリーコ サニー)とは?
ペリーコサニーのスリッポンはどんな服装にもハマると噂の上品なシューズを提案。スニーカーではちょっとな…なんて思っている方には特にオススメしたいです。
洗練されたシンプルなデザインがポイント。
履き心地の良さに特化し、細かく設計。
Made in ITALYを貫いている事も好印象です。
素材は上質なカーフスエードを採用し、スポーティさとモダンさを良い塩梅でバランスをとっています。
スリッポン詳細は画像をタップ
1963年にイタリアのヴェネト州ヴェニス郊外でシューズメーカーとして創業スタート。
デザイナー兼最高責任者のルカ・パンパニン氏が全てのコレクションを手掛けている。
シューズの特長は、ベーシックなスタイルにエレガントで洗練されたエッセンスを加えたデザインと、卓越した職人技術で実現させた最上級の履き心地。
ペリーコの靴はイタリアの最上級の素材と、最高の職人技術によって生産されており、レザーは世界で3本の指に入るタンナー、キエンティー社のカーフレザーを使用。
スエードやその他の素材は、ステファニア社のものを用い、重要な靴作りはペリーコの小さな工房で、熟練の職人によって行われております。
幅広でありながらスッキリとした見え感を実現する木型“GIOIA(ジョイア)”。
ペリーコサニーらしさのある、アイコンモデルと言える1足です。
ペリーコサニーの全アイテムは画像をタップ
PELIICO SUNNYの特徴
1、洗練されたシンプルなデザイン
どんな服装にもハマると噂の上品なスリッポン。スラックスにもデニムにも合わせて欲しいと激押しできる逸品!素材は上質なカーフスエードを採用し、スポーティさとモダンさを良い塩梅でバランスをとっています。汎用性に長けたスリッポンです。
↑商品詳細は画像をタップ
2、3.5cmソールの厚底を採用
3.5cmアウトソールだからこそ、美脚効果も兼ね備えています。厚底のスニーカーも昨今人気が高いですが、上品過ぎずカジュアル過ぎないペリーコサニーのスリッポンは時代に左右される事が無いため、長く使える事も嬉しいポイントだと思います。
↑商品詳細は画像をタップ
3、クッション性が高い
歩き疲れを軽減させるクッション性の高さ。幅広でありながらすっきりと見える木型“GIOIA(ジョイア)”を採用をする事で、幅広甲高さんの多い日本人には嬉しい設計も魅力です。
↑商品詳細は画像をタップ
取り扱いシューズ一覧
レザースリッポン
【スウェードレザー】
・DEEPBLUE / ディープブルー(ネイビー)
・TALPA / カフェブラウン
・FUMO / グレー
・TABACCO / ブラウン
・STONE / オリーブグレー
サイズ感
●サイズ目安
39サイズ = 約24cm
40サイズ = 約25cm
41サイズ = 約26cm
42サイズ = 約27cm
43サイズ = 約28cm
普段24.5cmを履くスタッフ大石は40cmで丁度良かったです!甲の上に角度が付いていますので、甲が高めの方でも脱ぎ履きしやすい設計になっています。
幅広でありながら、ボテッとした印象はなくスッキリと魅せてくれまよ。
コーディネート例
スリッポンコーデ①
貫禄のあるジャケパンスタイルに合わせるスリッポンは、格別抜け感を演出するのでお勧めです。カッチリキメ過ぎない印象で、カジュアル過ぎない塩梅が大人の男性の余裕を感じますね。
ネイビーのセットアップに同系色で合わせ、脚長効果もバッチリです!
スリッポンコーデ②
初春のマストアイテムの一つでもある、ライダースジャケット。男らしさを演出できるライダースはシンプルなデザインをセレクトする事で悪目立ちすることのないスタイリングが叶います。
全体的に黒色でスタイリングしていますので、クールで格好良く強い雰囲気になります。
足元をカーキのスリッポンで外す事で、シンプルだけど上品さや遊び心の加わったスタイリングができますよ。
スリッポンコーデ③
ジャケットと色合わせをする事で、コーデの統一感を演出。ジャケット×ジーンズの組み合わせで、現代っぽくきちんと感ありながらもキメ過ぎないコーデがとても好印象。
カフェラテ配色でブラックでコーデを引き締める事でメリハリが出ますよ♪
同じコーデでスリッポンの色を変えるコーデ
先程は同じ色で違うコーデのご紹介でしたが、今回は違う色のスリッポンで同じコーデの着こなし方をご紹介。
ペリーコサニーはメンズ・レディース共に1人で何足も保有している事の多いブランドになります。
同じコーディネートでも、その日の気分に応じて靴の色を変えるだけで、印象も変わります。
なのでカラバリで持っていても決して無駄になんかなりませんよ。
アイテム | ブランド |
CPOシャツ | GIANNETTO(ジャンネット) |
Tシャツ | ZANONE(ザノーネ) |
パンツ | REPLAY(リプレイ) |
スリッポン | PELLICO SUNNY(ペリーコサニー) |
まとめ
今回は昨年即完売してしまったペリーコサニーの深堀りブログを書いてみました。ペリーコサニーのスリッポンの良さやヘビロテのしやすさをご紹介させていただきました。
お洒落な男性に支持されている理由が詰まっていると思いますので、ぜひお早めにチェックして下さいね♪
YouTubeでもご紹介しております。ぜひご視聴くださいませ。
YouTubeご紹介
↑画像をタップ
「日本のおじさんをファッションで元気にしたい!」
そんな思いを持つ【Octet 名古屋】が毎日20時に更新するチャンネル。イタリアブランドが中心のセレクトショップがオクテット名古屋です。
オクテット名古屋スタイリスト3人が、ブランドやアイテムの紹介、スーツの着こなし、シューケア、そして、コーディネート・着こなしのアドバイスを!ファッションの初心者にも楽しんで頂けるチャンネルです。ぜひオクテットチャンネルを一度ご視聴くださいませ。
店舗詳細
■Octet NAGOYA
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-8-6
営業時間 / 11:00~20:00
定休日 / 火曜
TEL / 052-561-1544
■Men’s collection HAYASHI 三好店
〒470-0224 愛知県みよし市三好町半野木1-26
営業時間 / 10:00~20:00
定休日 / 第一火曜日
TEL / 0561-34-0194
オクテット名古屋公式LINE
コーディネートのお悩みやサイズ感など気になる事がございましたら、お気軽にお声がけ下さいませ。