ヘルノ・ラルディーニ・フィナモレ・フェリージ等イタリアを中心としたメンズブランドをご紹介

Octet Channel

【40代50代のメンズファッション】アラフィフ世代が着るべき2022年春夏のトレンドカラーはこれだ!!?~HAYASHI SELECT~

投稿日: 更新日:

こんにちは、オクテットメンズファッションチャンネルの林です。

僕のチャンネルは自分の気に入ったブランドやアイテム、コーディネートのアドバイスをするチャンネルとなっております。

今回は色のお話をさせて頂きました。
2022年春夏に向けて。

時代感かもしれませんが、
何を着るか?で自分の気分もちょっとだけ、変わると思っています。
だからこそ、この春夏は明るめのカラーを楽しみましょう!

今日もよろしくお願いします!

 

 

黒色のイメージが各国で大きく違う事-イタリア編

今日はですね、色のお話をさせていただこうと思ってるんですけれども「今年の春夏トレンドカラーはこれだ!」とか「2022年のトレンド色はこういう色がいいよ!」とかそういう動画や雑誌の特集だったりWEB上の特集などをよく見ると思います。

自分達もそんな話をさせてもらうんですけれど、その前にですね日本人ってやっぱり黒!白!みたいなのが結構好きだと思うんですよね。

 

今日自分も黒でまとめてみたんですけれどもやっぱりかっこいいなというふうに思うと思うんです。

しかしですね、黒色の捉え方っていうのはやっぱり各国で全然違うんですよね。

それは何かというと僕たちはイタリアのファッションを日本で紹介する機会っていうのがすごくたくさんあるんですけれども、今はコロナ禍っていうのもめちゃめちゃあると思うんですけれども、コロナ禍だからこそイタリアでは黒がどんどん人気がなくなっているような感じがするんですよね。

展示会に行っても「これ黒かっこいいよね」っていう商品でも「あれ?これ黒なくね?」みたいなことが結構あるんですよ。

じゃあ黒以外から選ぶか……みたいなことが起こったりするので、それは何でかなっていう風に思われる方も多いと思うんですけれども、それは黒に対するイメージがイタリアではあまり良くなくどちらかというと不吉な色としての黒っていうのがあるからなんですよね。

だからこういう時代だからこそ黒っていうのをちょっとずつ身の回りから遠ざけて、まあ展示会もそうですけどもやっぱりファッションもより明るく着こなしてるんじゃないかなっていうふうに僕は感じていたりします。

もともと確かにイタリアの国内で展示会に行った時とか……例えば皆さんもLEONとかそういうところのファッションスナップとかを見てもらうと分かると思うんですけど、イタリア人が革靴で黒を履いてるのって非常に少ないと思うんですよね。

もちろん黒のスニーカーっていうのはほぼ存在しないんですよね。

 

例えばディアドラの黒のスニーカーっていうのは入ってきたりしたんですけど、それは日本の別注だったりしてたんですね。

 

それぐらい黒っていう色があまり人気のない色でやっぱり茶色とか違った色の方が彼らにとってはすごく馴染みのある色なんですね。

エピソードというかそういう迷信みたいなのもありまして、目の前に黒猫が横切るとイタリア人はこれは不吉の予兆だ!みたいなことがあったりですね。

そういう日々の暮らしの中の言い伝えみたいなものの中でも黒っていうのはあんまりいいイメージがないんですよね。

だからこそこの春夏はやっぱりちょっと明るくちょっと爽やかに、そういう着こなしを僕たちも挑戦できたらいいなという風に思っています。

 

この春夏は明るめのカラーに挑戦して欲しい

ちょっと着替えてみたんですけれども、やっぱり白・黒・グレーとモノトーンが多いのでどちらにしろこういったアースカラーというのがこの春夏からも人気になるだろうと思うんですよ。

実際こういうグリーンとかも僕はトレンドカラーになっていくんじゃないかなというふうに思います。

Tシャツとかもちょっと派手めの色ですね、それはやっぱりSNS文化で「インスタ映えする!」とか「ツイッターで映える!」みたいなねことも含めてちょっと派手めの色に行きがちなんですけれども、実際アラフィフの僕たちがネオンカラーのTシャツとか着ていたら頑張ってるなーみたいな感じになっちゃうから僕は本当に自然なナチュラルな色で日頃過ごして頂けたらいいんじゃないかなと思うわけですよね。

 

僕たちの年代でもネオンカラーが似合う方っていうのもたくさんお見えになりますし、若い方が着てたらホントかっこいいなぁって思う瞬間ってたくさんあるんですけど、いざ自分が着て鏡の前に立つと「まぁ似合わねなこれ……」みたいな「マジでこれ似合わねや」って思うんですよねやっぱり(笑

それを無理して着るっていうのは僕は全然おすすめしてなくて、だから服を買うときに試着されたらいいですよ、ちょっと白・黒・グレーであんまり似合わないということもないんですけど、色物を着る時にやっぱりちょっと試着してみて「あれ?これなんか似合わねーな」と思ったらやっぱりそれ着ないから僕は辞めたほうがいいと思いますし、それでもギリギリこれはまだいけるかなーみたいなそういうちょっと明るめちょっと色の付いたものちょっとカジュアルなものっていうのにこの春夏はぜひ挑戦してほしいなというふうに思っています。

 

着る服で気分は変わるし、イメージも変わるから挑戦しましょう

僕は着るもので自分の心もちょっと軽くなると思うんですよね。

 

今の閉塞した時代感の中で何か変えようと思った時に変えられるもので一番簡単なの服を着替えることだと思うので、この春夏トレンド通り明るめの色だったりアースカラーだったりそういった色がトレンドになると思うんですけれど、その中でもこういったベージュのパーカーだったら誰でも着れると思いますし、誰でも似合うと思うのでこれをトレンドのアースカラーだと思ってもらえれば僕はそれですごくオシャレだと思いますし、気持ちも軽やかになると思いますのでぜひそういったちょっとだけ!半歩だけ!自分のワードローブを変えてもらえたらすごく楽しいんじゃないかなと思います。

 

できればこういったちょっとアースカラーのグリーンとかも僕はオシャレだなと思うし、インナーを白にさえすればコーディネートのバランスも取れると思いますからこういった着こなしの遊び・楽しみっていうのもぜひ一緒に勉強できたらいいなという風に思っております。

 

Octet Men’s Fashion Channel

僕たちの動画は毎日20時に更新しておりますので、是非チャンネル登録また高評価をよろしくお願います。
僕の動画は毎週土曜日に上っておりますので、もしよかったら見てください!

オクテットチャンネルのチャンネル登録はこちら

今回の動画↓

プロフィール

オクテット バイヤー :林 啓成(はやし ひろなり)
株式会社 林商店
オクテット名古屋
インポートセレクトショップ でらでら
担当バイヤー

20代をビジネスウエアのメーカーで、服の作り方を学び、2003年より、株式会社林商店にて、スーツのバイヤーからスタート。

当時、多くの紳士服路面店であったように、ビジネススーツを中心に販売するお店から、
イタリアを中心としてカジュアルアイテムをセレクトし、大人のセレクトショップへと改造。

イタリアでの直接買い付けからスタートさせ、
現在は、イタリアの工場に直接オーダーをお願いしたり、ピッティウオモを中心に展示会などを通して、日本により良い商品をいち早く紹介するお店に変えました。

現在は、イタリアの文化、
おじさん男性の元気が良いところを、日本に輸入したい!と
いくつになっても、男性もファッションを楽しめる日本に変えたいと奮闘しています。

Octet Channel 毎日20時更新↓
Octet Channel youtube

もし何かご質問などがありましたらコメント欄にご記入いただいてもよろしいですし、ラインなどでもお問い合わせいただいてもお答えさせていただきます。

以上、オクテットの林でした!

この記事が役に立ったらシェアして頂けると嬉しいです!

-Octet Channel

アバター画像

執筆者

2003年より、株式会社林商店にて、スーツのバイヤーからスタート。 当時、多くの紳士服路面店であったように、ビジネススーツを中心に販売するお店から、イタリアを中心としてカジュアルアイテムをセレクトし、大人のセレクトショップへと変化させました。 イタリアでの直接買い付けからスタートさせ、現在は、イタリアの工場に直接オーダーをお願いしたり、展示会などを通して、日本により良い商品をいち早く紹介するお店に変えました。 現在は、イタリアの文化とも感じる、おじさん男性の元気が良いところも、服だけでなく日本に輸入したい!といくつになっても、男性もファッションを楽しめる日本に変えたいと奮闘しています。

記事一覧を見る

...続きを読む

関連記事

男性がかっこよくなるためのコンテンツを配信 Octet Channel
  • 中村綾花
  • 文翔太
  • 大畑良貴
  • 大石樹