ヘルノ・ラルディーニ・フィナモレ・フェリージ等イタリアを中心としたメンズブランドをご紹介

ファッションHOW TO

ハードアメカジと言えばライダースでしょうに。

投稿日: 更新日:

 

おはこんばんちは!

 

一部地域では変な人扱いされているTK(くみちょう)です。

 

 

 

前回、ハードアメカジなるファッションの話の途中で、終わったかと思うんで、今回はハードアメカジの三種の神器のひとつ、ライダースコーデです。

 

しかしながら、いまやわたくし「イタカジ」修行の身。

 

#ネクタイ部 活動必須ですので、↑こんな感じになりますです。

 

 

 

ちなみにこのダブルライダースは、前職場の自称バンドマンって元部下がサイズが大きくて着てないって言うんで、丁重に無料(タダ)でいただいた品です。

 

これは Schott USA(ショット)のヤツで、正式名称は「Classic Perfecto Steerhide Leather Motorcycle Jacket STYLE: 618」っていいます。

 

その名の通り、モーターサイクル=バイク乗りの為の革ジャンですね。

 

 

 

カッコつけて貰いもんじゃねえか!ってことですが、ちゃんといろいろ買って持ってたんですよ!昔は。

 

しかし、その昔、後輩やら先輩やら友達、同僚にあげたり、取られたりしてる内に我がクローゼットからダブルライダースが消え去り、また着たいなあと思った矢先にもらって喜んだもんです。

 

タダシくん、ありがとねー!

 

 

 

 

ちなみに貰ってまだ歴史も浅く、ヘタレ感も無いんで、まだまだ新品同様と言ってよい一着です。

 

が、もちろんこのままじゃあ、つるしっぽくてカッコが悪いんで、定期的に洗濯機で洗ってます。

 

 

 

が、コイツがまたバイク乗り用だけに頑強で...

 

なかなかにヘコタレテくれなくって往生こいてますw

 

そのウチ、暇みて必殺技でしとめてやろうと思ってるしだいです。

 

 

 

必殺技ってのは、こいつを着たまんま、海を泳いでやるってことですね。

出典:NATIONAL GEOGRAPHIC

 

ただし、海水を吸ってガッツリ重くなって溺れそうになっちゃいますんで、泳げない方や良い子はぜったいに真似をしないように!

 

真似なんかするヤツがいないかwww

 

 

 

それと、↑コレやるとたまに革がうっすら緑色に変色することもあるのでお気をつけください。

 

真似する方はね。

 

カビでは無いと思うんですが、詳しいことはわかりませんので、あしからず。

 

 

 

そういえば、うちの下駄箱にあるレッドウィングのエンジニアブーツの1足が、この必殺技を使ったために、つま先や足首のベルトが緑色になっちゃってます。

 

まあこれはこれで味があって渋いんですけどね。

 

 

 

知らないやつからは、たまに「かっこいいですね~、それ」とか言われたりもします。

 

「何処で買ったんですか?」とか、「どこのやつですか?」とか聞かれるんで、技の説明をすると、たいていは引かれますが...

 

 

 

エンジニアブーツってのはコレです。

出典:sobatapk

 

 

 

高校で単車の免許とって、チョッパーに乗り出してからは、ほぼ毎日コレ履いてたんじゃあなかろうかなと。

 

(あっ!?学校行くとき以外ですよ、もちろん。)

 

真夏の祭典「鈴鹿8時間耐久レース」の観戦にも、もちろんこのブーツを履いていって、あまりの暑さに、このブーツの中に冷水機の水流し込んで履いてたなあ...

 

ものの30分でその水が生暖かくなって、気持ち悪いのなんの...

 

いやぁ~、なんだかわからんけどイイ思い出ですねww

 

 

 

と、ちょいと話が出てきたので8耐の話を。

 

我が地元の名古屋からはほど近い、三重県の鈴鹿サーキットで1978年から開催されている、8時間耐久のオートバイレースのことなのですが。

 

私は高校に入ったくらいから、毎年泊まりでこのレースを観戦しに行ってましたね。

 

(中学の時に兄貴に連れられて行ったような記憶があるんですが不確かで...)

 

 

 

私は無類のホンダ党で、好きなレーサーはワイン・ガードナー。

出典:鈴鹿サーキット

 

なんですが、高校時代に自力で観戦しに行っていた頃は、残念ながらヤマハ時代でした。

 

ケビン・マギーの連覇時代ですね。

出典:鈴鹿サーキット

 

 

 

ちなみにこの写真↑のチーム「ヤマハ テック21(ツーワン)」。

 

この頃、日本人GPレーサー 平忠彦氏のトレードマークだったんですが、怪我で出れなくなって監督に回ったら優勝しちゃったって時のものですねw

 

 

 

それといいおっさんなら知ってるはずですが、この「TECH 21(テック・ツーワン)」。

 

資生堂の男性用化粧品のブランドで、シェービングクリームやヘアムース等があったんですね。

 

かく言うわたしもホンダ党ではありましたが、このテック21はたまに使ってましたww

 

 

 

あまりの人気にこんな原付も公式発売されたくらいですかからねえ...

出典:みんカラ

 

ちなみにこの原付は「ヤマハ チャンプRS」ってやつですかね。

 

たしか平忠彦氏が、でかいサーキット内をうろつくのに使う、原付を遊びでカラーリングしたのが話題になり、公式に発売されたんじゃあなかったかな??

 

 

 

ん?!!!

 

ちょっとまて。

 

今回こそはと、冒頭から軽快にファッショントークをはじめたつもりが、いつのまにやらまた脱線し放題になってしまってますね。

 

 

 

なんなんでしょう。

 

行き当たりばったりに、気合と勢いだけで書くからいけないんでしょうか?

 

 

 

前回のハードアメカジに関して、まだまだ語りたいことがたくさんあるし、いまだ高校時代から脱出できてもいない。

 

もうちょい進めておきたいところですが、気合からキーボードを強くたたきすぎてしまったので、指先が痛い!

 

なんで、今日はコレくらいで勘弁しといてやります。

 

 

 

もはやこの展開がネタになってきたりもしてますがね。

 

では、次のブログ投稿で。

 

シーユー!

 

 

 

 

 

くみちょう(TK:近藤武志)

この記事が役に立ったらシェアして頂けると嬉しいです!

-ファッションHOW TO
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

アバター画像

執筆者

23年間、靴を中心としたインポートファッションを販売する某直輸入商社で小売業(主にEC)に従事。46歳にして心機一転、現在の林商店と言う紳士服屋に転職。妻と三人娘の家族持ち。夢は沖縄かハワイで喫茶店のマスターやりながら悠々自適に余生を送ること。

記事一覧を見る

...続きを読む
男性がかっこよくなるためのコンテンツを配信 Octet Channel
  • 中村綾花
  • 文翔太
  • 大畑良貴
  • 大石樹